忍者ブログ
バイクツーリングを主にしたバイクのBlog。 SPADAでドコまでも旅しませう。 旅の途中でLiveでアップ出来ると楽しそうだ!!!! スーパーカブ70カスタムのお話もね。

2024/12/21 (Sat) 01:22:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009/04/13 (Mon) 13:31:32

SPADAのエアクリーナーを交換しました。

最初は、キャブレーターのクリーニングをしたかったんですよ。
でも、キャブレーターを分解清掃ってほどの知識は無いんで、エアクリーナーボックスからスプレーで済ますクリーナーを使ってみようと。
せっかくタンクを外してエアクリーナーボックスを開けるんだから、エアクリーナーも新品に交換しようって事にした。
で、ついでに昨秋に買ってた防水シガーソケットも取り付けようかと。

新品のSPADAの純正エアクリーナー(17210-KFK-000)は、いつ頃、バイク屋で取り寄せてまってたっけ?
社外品のエアクリーナーでも良かったんだけども、とりあえず今回は純正品。
次回以降は、古い純正品のエアクリーナーのフレームを加工して、社外品の安い?エアクリーナを使ってくつもり。

さて、まずはシートを外して、タンクを外す。
91242817.JPG
ネジを取って、タンク前部をずらしてタンクを外す。
ま、このネジは、どんなシロウトでもタンクを外す時に回すのわかりますわな。

エアクリーナーボックスです。
CIMG2361a.JPG
前部のネジは、指が突っ込みずらいので、マグネットかマグネット付のドライバーを使いと良いかもです。

ばーん、汚れまくってたエアクリーナー
CIMG2362a.JPG
30000キロ以上走ってるんですが、思ったよりキレイなんですかね?
それとも前オーナーさんは、エアクリーナーを交換してたんでしょうか。

古いエアクリーナーと新しいエアクリーナー
CIMG2364a.JPG
でも、こうやって並べると、真っ黒ですね。

CRCクリーナーキャブ
CIMG2363a.JPG
エンジンを始動して、回転数を高めてキャブレーター吸気口?に、シューッとスプレー。
こう言う事で良いのか?
ゴボゴボとか言って、エンジン回転数が一気に下がる。
うぅぅむ…
一応、マフラーから白煙が出て、それが無くなるまで待つ。
って程、待たないんだけどね。

こんなんで良いのか?って感じで数回スプレーをする。
まぁ、エンジンも止まらないし、とりあえずはOKだろう。

CIMG2369a.JPG
新しいエアクリーナーを装着し、カバーを取り付ける。

で、タンクを戻す前にシガーソケットを取り付ける。
これで、ツーリング中の携帯電話の電源の心配も無くなる!
さらに電源確保に伴い、アレをああして、こうやって、そういう風に使う作戦進行させられる。

ニューイングのDCステーション
mcstation_main.jpg
バイク用防水シガーソケットです。
2連も余分やなと買った当時(昨秋)は思いましたが、今の構想からすると、2連で妥当でした。

CIMG2370a.JPG
バッテリーにつなぎます。

外してあるタンクの下にコードを通し、タンク前部に両面テープで固定。
CIMG2374a.JPG
両面テープ固定は悩みましたけど、まぁ、他に手が無いんで…
SPADAはバーハンドルではなくセパレートハンドルなので、バーに取り付けるって事が出来ない。
まぁ、ハンドル周りがゴチャゴチャするのも、あまり好きではないんだけどね。

CIMG2376a.JPG
通電します。
って言うか、バッテリーに直接つないでるんで、エンジンかかってなくても通電。
駐車中、何か勝手に電源取られてバッテリーあがるのが一番ダメージがデカそう。
電源も長距離ツーリングの時しか使わないんで、バッテリー接続の所で何か加工して外せるようにするか、エンジンonで通電するところに配線し直すか、まぁ、気分が乗った時にでもやり直そう。

ツーリングを前提に電源確保をした訳なんですが…
シガーソケットって結構長いじゃないですか。
タンクバッグを置くとソケット部分は完全にタンクバッグの下敷きに…
CIMG2378a.JPG
うぅぅぅぅぅぅむ…
今回はコレ位でOKで事で…
まぁ、最悪、両面テープ固定なので、何とでもなりますから…

CIMG2379a.JPG
ま、携帯電話も充電ランプが着いて、これでツーリング中のバッテリーの心配も無くなった。

よくよく考えたら、電源ソケット部分は防水なんだけど、充電器の方は防水ではない。
いずれはコッチも改造して防水仕様にしなかんのか?


タンクバッグに入れた携帯電話を充電しながら、ちょっくらひとっ走り。
シガーソケットはタンクバッグに踏まれる形です。
エアクリーナーが新品になったからか、キャブレーター掃除が効いたのか(まぁ、多分それは違うだろう)、SPADAは高回転域でもキビキビ感が増したような気がします。
効果有りでした。
携帯電話も充電もしてるようだし、コードも邪魔にならんし、まぁ、シガーソケット踏まれて大丈夫か?って心配以外は問題ないようだ。
バイクを止めた時に、コード類を外さなかん面倒が増えたようだけども、まぁ、バッテリーが心配の時だけ充電すれば良いな。
※家でも仕事場でもマイカーの中でも常に充電派なので、電源があると、とりあえず充電がクセになってます。
※バッテリーが早く悪くなる?そんなにも長く使わないですし、バッテリーが満充電でも持ちが悪くなるなんてのは、所詮経年劣化もある訳ですから。

まぁ、とりあえず、アレをああして、こうやって、そういう風に使う作戦は発動し進行する事となりました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 やす@岐阜人 御気楽二輪車旅 Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS