忍者ブログ
バイクツーリングを主にしたバイクのBlog。 SPADAでドコまでも旅しませう。 旅の途中でLiveでアップ出来ると楽しそうだ!!!! スーパーカブ70カスタムのお話もね。

2024/05/20 (Mon) 22:47:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/08/13 (Sun) 16:22:29

ここのところ、恒例行事となってしまった、クラウザーの締め直し。
今市上市市のホームセンターにて。
ついでに、隣のスーパーで食料調達です。





■■■■■後日記■■■■■
今市じゃ日光の方になっちゃいますな…
んなとこには行ってません。
PR

2006/08/13 (Sun) 14:53:52

宇奈月温泉の足湯に浸かってます。
帰りのトロッコ列車、眠かったー


宇奈月温泉と言えば、うなづきトリオを思い出す、ひょうきん族世代です。

うーなーなーうなうなうなな♪づき!






■■■■■後日記■■■■■
黒部峡谷鉄道のトロッコ列車の普通車両は、遊園地とかにある列車みたいな感じ。
長椅子で壁の無いもの。クサリがドア代わり?って感じのもの。
屋根はあります。

特別車両は壁があります。
背もたれ付の椅子。
対面のBOX型シートとなってます。
2×2と1×1の対面式になっていて、中央に補助席があり、都合一列4人が座れます。
が、元々列車が小さいので、この対面で座ると言うのは、かなり狭いと思った方が良いです。
特に黒部峡谷と言う事で、それなりに登山用具など持っていった場合、ま、普通の人でも、列車に乗って行った先に温泉があったり、写真撮影装備を持って行ったり、とにかく荷物が多いので、狭いことこのうえない。
繁忙期の特別列車はオススメ出来ません。
客足が少ない時は背もたれがある分、天候が悪い時は壁がある分、360円上乗せの価値があると思います。

2006/08/13 (Sun) 12:14:01

名劍温泉に入りました

遊歩道で汗だくになったから、せっかく温泉に入ってさっぱりしても…
シャツがぁ………


■■■■■後日記■■■■■



2006/08/13 (Sun) 11:11:46




■■■■■後日記■■■■■
足湯から見上げた奥鐘橋


2006/08/13 (Sun) 10:39:10

黒部峡谷鉄道終点の欅平駅から遊歩道を15分くらい歩いた。

渓流は良いねぇ~♪






■■■■■後日記■■■■■
欅平駅に着くと、そのまま窓口で帰りの便の予約。
お盆で客が多いので、思った時間に降りられない。
一番近い時間のものは、特別席360円UPのものしかない。
それの後は、もう夕方の便しか席が空いてなかった。


猿飛峡




2006/08/13 (Sun) 08:45:50

河原露天風呂に入りました。
入ったって言うか、浸かってみただけって言うか…

本日は増水気味?






■■■■■後日記■■■■■
もちろん水着に着替えました。
河原に下りる階段の下に岩風呂って書いてある所があり、夫婦?が入ってましたが、その人達は裸のようでした。
女の人が居なければ入っていったんだが、女性が裸なのにねぇ…
混浴露天風呂ってのは、いざ女性が入ってると、入りにくいもんです。


釣鐘駅から5分くらいの釣鐘温泉旅館の奥に河原の温泉はあります。



黒部の万年雪。
こんなに暑いのに雪です。






2006/08/13 (Sun) 07:03:46

到着。
流石御盆。
混んでる。
乗車券発売の6時30分に着きたかったが、クラウザー取付直しで時間を喰った。

7時32分発で鐘釣駅まで行きます。
天気良くてよかった~






■■■■■後日記■■■■■


2006/08/13 (Sun) 05:43:57

富山市内に入りました。

休憩と走るルートの確認。

BATESのデニムジャケットは、普段昼間走る時は、めちゃくちゃ暑いんだが、深夜の飛越路は少々涼しすぎ。
数河で16度って出とった。
超暑がりな僕ですら、流石に寒さを感じましたよ。


富山市内に入ると、いかなり検問やっとった。
(交通安全がどうとかこうとかで、ヤクルトを配っておりましたよ)
何も悪い事してる訳でもないのに、少し焦ったりもする。
こんな早朝に御苦労様です。




2006/08/13 (Sun) 04:26:41

古川町で給油。
まだまだ走れるけど、この先、富山までガソリンスタンドが期待薄。
今年はガス欠をやらかしまくってるので、ガス欠になる前に給油!







■■■■■後日記■■■■■
ガソリン高いねぇ…
140円以上って…

2006/08/13 (Sun) 02:58:32

只今、金山のサークルKにて、クラウザー取付直し…
どうもステーがタイヤを擦るっぽい。

関金山線を走って来たが、こう深夜だと止まるのおっかないし。
パンクの心配しながら金山まで辿り着けたよ。


家から出発の時には、ヘッドライト周辺に白煙ぽいものが。
ホームセンターのヘッドライトが悪いと思って、慌てて元の暗いバルブに戻したよ。
でも多分、あの煙と臭さは、先日に錆まくれとるエキパイ部分をCRC556で磨いたヤツやな。

メーターのLEDの電球、暗い…
全然メーター読めへん…






■■■■■後日記■■■■■
出発の時の白煙はエキパイの錆を落とそうとした時の塗りまくったCRC556と断定。
ヘッドライトバルブを元のモノに戻したら白煙が無くなったと思ったんですが、途中の信号待ちとかでよく見ると、出発したばっかではまだ白煙が上がってた。
出発の時に白煙が治まったと思ったのは、バルブが暗くて判りにくかっただけのようです。
ちょっと走行した後は、白煙は全く無かった。

クラウザーの取り付けは毎度毎度考えてるつもりだが…
今回も前回とは少し違う取り付け方法。
タイヤが新品だから擦りやすいと思って、そう思って取り付けたのですが…
車のスキーキャリア的に、使う時だけ取り付けるみたいな使い方をしたいので、カウルの加工とかは敬遠してきましたが、やっぱカウルの加工は絶対なのかな?
予備用のカウルをヤフオクで格安落札しようかな。
Copyright © 2008 やす@岐阜人 御気楽二輪車旅 Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS