忍者ブログ
バイクツーリングを主にしたバイクのBlog。 SPADAでドコまでも旅しませう。 旅の途中でLiveでアップ出来ると楽しそうだ!!!! スーパーカブ70カスタムのお話もね。

2024/05/21 (Tue) 07:01:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/07/07 (Thu) 14:43:25

曲がったクラッチレバーを換えるのに、折角なので見た目重視なアルミビレットレバーに交換しました。
ブレーキレバーもセットです。

曲がってるクラッチレバー
d86da8ad.JPG


遠いのでゴールデンウィークの走行中、左手が腱鞘炎みたいに痛くなりました。


ヤフオクで買ったアルミビレットレバー。ad4dd948.JPG

僕はクラッチ操作を人差し指~小指まで使う事もあるので、もっと安く出てるショートレバーが怖くて買えなかったんです。
最悪、レバー長の調整の利くこのタイプを買いました。
ツートンカラーになるので、探してる時は、あんまり好きじゃなかったんだけどね。

ブレーキレバー
4b13b425.JPG
クラッチレバー
22c33916.JPG

まずはブレーキレバーの交換。
ブレーキレバーの交換は簡単ですね。
レバー支点部分のネジを外して付け替えるだけ。
外したレバーのグリスがベットリしてる箇所に、新品のレバーにもグリス。




クラッチレバー交換の方が面倒はあります。

まずは、クラッチレバーとハンドルバーを締めてる箇所のネジを外す。
クラッチレバー支点部分のネジを外す。
クラッチレバー付け根辺りのゴムカバーをズラす。
中のネジの切れ目を1本にしてワイヤを外す。

78db1cfb.jpeg

ブレーキレバーと違って、レバー支点部分のネジを外すだけでは、張ってあるクラッチワイヤでレバーが外せません。
クラッチレバー周辺部をハンドルバーから外して作業しなければいけません。
※最初、何も考えずに、レバー支点部分のネジだけ外して四苦八苦しました。

ブレーキレバーと一緒で、古いクラッチレバーのグリスがベットリな部分に、新品クラッチレバーにもグリスを着けて元に戻す。
切れ目のあるネジでクラッチレバーの遊びを調整する。

作業時間は、レバー交換の経験のない僕がiPhoneで調べながらやっても、両方で1時間かからない程度。
次回からは両方で30分で出来そうかな?


82779256.JPG

984cbc67.JPG

レバーの距離調整も出来るようです。

レバーの長さ調整ですが
e72d3669.jpeg
17cmから赤い部分だけスライドさせて20cmまで長くなるようです。
一番短い状態の17cmで、純正レバーの最後の球状の部分だけ短い模様。

2本指で使うと、こんな感じ。
33db4be3.JPG
4本指で使うとこんな感じ
3200eea7.JPG

ナイターソフトボールから帰ったついでの作業でした。

a03cf4a3.JPG

ade70c96.JPG

写真じゃ、どう変わったかのか、わかりづらいですね。
ヤフオクで出てる安いショートレバーでもOKだったかな?
あっちは16cmだったかな?
1cmの短さは致命的かなぁ?
まぁ、でも結果論として、黒・赤ツートンでカッコ良くなったかな、と。


走行テストはまだなので、最終調整はまだ終わってません。

商業高校卒の僕でも、ブレーキ&クラッチレバー交換が出来ました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 やす@岐阜人 御気楽二輪車旅 Blog All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS